不動産売却の大手はやっぱり安心?
最終更新日:2019年11月11日
もしあなたが不動産の売却を検討しているのなら、以下のような考えを一度は持ったことありませんか?
・大手がいいとは聞いたけど、どんな会社があるのか
何も知らないままであれば、あなたが売却を依頼すべき不動産会社は永遠に見つかりません。
信頼できる不動産会社を見極めて、不動産売却を成功させたいですよね?
そこで今回の記事では「ここを選べば大丈夫」という大手不動産会社を紹介していきます。
ただし、先に結論を話してしまうと大手だからといって安心できないというのも筆者の見解です。
この記事を読めば、どのようにすれば不動産売却が成功するかわかります。
記事に書いてあることを参考にすれば、あなたにピッタリの不動産会社と出会えるはずです。
超大手6社に厳選!不動産の最高額をチェック
>超大手6社に厳選していて安心感抜群の一括査定<
>利用者数も10万人以上と実績も間違いない<
※田舎や地方の方はNTTグループ運営「HOME4U」をオススメします。
大手不動産業者にしかないメリット
そもそも大手の不動産会社に売却を依頼することに、どんなメリットがあるのでしょうか。
不動産会社には地場・中堅・大手とありますが、大手の不動産業者には他にはない特有のメリットがあります。
主なメリットは以下の通りです。
- 膨大な見込み客を保有しているため、広告しなくても買主が見つかりやすい
- 多くの取引データから精度の高い査定額を算出できる。
- 豊富な広告予算をもつため、様々なメディアに広告してくれる。
- 厳重なコンプライアンスがあるので、不正行為は絶対しない。
- 厳選されたスタッフばかりなので、担当者になる人の営業能力や提案力が高い。
- 信頼と実績があるため、購入検討者も集まりやすい。
- これだけのメリットがあるのは大手不動産業者だけです。
もちろん地場や中堅の会社にも特有のメリットもありますが、大手特有の「安心感」に勝るものはないでしょう。
不動産を売却したいと思っているなら、とりあえず大手の不動産業者に相談しにいっても失敗はありません。
迷ったらこの大手7つの不動産業者
ここまでは大手不動産業者しかないメリットをお伝えしました。
「大手に頼むことがいいのはわかった!だけど、どんな会社があるのか分からない」という人もいるでしょう。
筆者がおすすめする7つの不動産会社をお伝えすると下記です。
- 三井不動産リアリティ(三井のリハウス)
- 住友不動産販売
- 三菱地所リアルエステート
- 東急リバブル
- ピタットハウス
- 大京穴吹不動産
- アパマンショップ
そこでここからは、どんな大手不動産会社があるのかという具体的な会社名と特徴を紹介していきます。
次にこれら大手に一度に査定依頼できる不動産一括査定サービスについて紹介します。
三井不動産リアリティ(三井のリハウス)
かの有名な三井グループ財閥が運営する不動産会社です。
実は「三井不動産リアリティ」は最近変わったばかりの新社名。
もしかすると、旧社名である「三井不動産販売」であればピンと来る人もいるのではないでしょうか。
CMなどでは「三井のリハウス」として広告しています。
旬な女優さんを起用した印象的なCMで話題になっていますよね。
全国各地で戸建て・マンション・土地の仲介業務を運営しており、毎年「全国仲介取扱数」の1位をキープし続けている大手中の大手。
大手と言っても支店数がすくない会社はたくさんありますが、全国に多くの支店をもつ会社です。
住友不動産販売
日本の経済を支える財閥である住友グループが運営しているのが「住友不動産販売」です。
三井のリハウスと双璧をなす大手仲介業者と言えるでしょう。
長年、多くの仲介業務をこなしてきた信頼と実績バツグンの大手業者です。
初めて売却をする人でも、気軽に無料査定や相談をできるようにしている雰囲気作りはさすがの一言。
不動産売却まで最初から最後まで親身にサポートしてくれます。
三菱地所リアルエステート
「三井」「住友」と肩を並べる財閥である三菱グループが運営するのが「三菱地所リアルエステート」です。
他の不動産業に比べて「提案力」が高いのが最大の特徴。
売却検討者の相談内容に応じた「売却プラン」を作成・説明してくれます。
内容は非常に計画的で、素人でも「その通りに実行すれば、絶対に失敗することはない」と安心できることでしょう。
東急リバブル
CMで見かけることが多い「東急リバブル」は、超・大企業である東急グループが運営する不動産仲介業者です。
特に力を入れているのがホームページ。
今まで取引実績から弾きだした「地域ごとの相場金額」や「購入検討者の数」を24時間いつでも見ることができます。
あなたの不動産相場を知りたい時などに使ってみるといいでしょう。
まだまだ全国的な店舗数は少ないないですが、近年急激に店舗数を増やしている勢いのある大手不動産業者の一つです。
ピタットハウス
「ピタットハウス」は全国隅々に支店をもっている仲介業者です。
テレビCMで見かけることも多くなってきました。
他の業者にはないオークションでの売却が特徴。ヤフオクで不動産を売却できる大手不動産は、ピタットハウスのみと言っても過言ではありません。
支店数が非常に多いため、支店ごとのネットワークを駆使した地域に根差した営業ノウハウも魅力です。
大京穴吹不動産
「大京穴吹不動産」はライオンズマンションでおなじみのマンションデベロッパー大手の「大京リアルド」と、同じくマンション建設大手の「穴吹不動産センター」が合併した仲介業者。
元々がマンションデベロッパーなので、他の大手不動産業者よりもマンションの売却能力に長けているのが特徴です。
「即時買取りサービス」という、早く売却したい人にとってはうれしいサービスも行っています。
アパマンショップ
CMをバンバン流したり、世界的に人気なサッカーチームのスポンサーになったりと世間的な露出に力を入れている大手不動産会社です。
営業実態としては基本的に「フランチャイズ」になります。
そのため、全国各地様々な地域に支店があるのが特徴。
すべての店舗でノウハウを共有しているため、どの支店も一定のクオリティを維持しています。
ひとつの地域に何店舗もあることの多いので、地元に密着した質の高い売却活動が期待されます。
不動産一括査定を使うと大手に一気に査定依頼が行える
大手の不動産会社は上記7つ以外にも沢山あります。実はその中でもどこが良いというのは一概に言えません。
というのも、不動産業者との相性によるので、あなたに合うかどうか、あなたの不動産をよく理解しているかどうかに掛かってきます。
なので、大手だからと言って安心せず複数の不動産業者に相談することがとても大事なのです。
でも、複数の不動産会社にお願いするのは面倒・・・そんな時に役立つのが不動産一括査定です。

不動産一括査定のオススメは「すまいValue」「HOME4U」
筆者が考える不動産一括査定のオススメランキングをお伝えします。
不動産一括査定も様々ありますが、やはり家やマンション、土地は高額になりますので、より得意としている会社を見つけたいですよね。
サイトを選ぶ基準としては下記3つ。
不動産一括査定を選ぶときの3つの基準
- 大手不動産会社に最低でも1社は査定が行えること
- 中堅や地域密着の不動産会社にも査定が行えること
- 不動産一括査定の運営会社がしっかりしていること
ポイントは、大手から地域密着の不動産会社まで幅広く依頼をすること。
大手は取引実績が豊富な分、やっぱり売却力があります。
ただし、お客さんをたくさん抱えているため、仕事のやり方がマニュアル通りといった感じ。
逆に中堅や中小・地域密着の不動産会社は社長自らが対応してくれたりします。
ただし不動産一括査定を1つだけ使っても、大手不動産会社が見つからなかったり、逆に大手のみしか依頼できない場合が多々あります。
筆者としては、不動産は高額商品になるので、時間が掛かっても複数の不動産一括査定を使って、大手、中堅、地域密着の不動産会社それぞれに依頼することをオススメしています。
賢い人はやっている!不動産一括査定のオススメな使い方
▼人口が多い都市の方(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、奈良、兵庫)
3サイトを併用する
①超大手不動産会社が探せる「すまいValue」
②大手・中堅や地域密着が探せる「HOME4U」
③両手仲介なしの売り手専門「SRE不動産(※旧ソニー不動産)」
▼人口が多い都市の方(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、奈良、兵庫以外)
2サイトを併用する
①超大手不動産会社が探せる「すまいValue」
②大手・中堅や地域密着が探せる「HOME4U」
▼田舎や地方の方
2サイトを併用する
①大手・中堅・地域密着の不動産会社が探せる「HOME4U」
②大手・中堅・地域密着の不動産会社が探せる「イエウール」
③地域密着の不動産会社を多く探せる「ホームズ」
※田舎だと1~2社しか見つからない可能性が高いです。HOME4Uとイエウール、ホームズを利用することで3~4社を比較することが可能になります。
▼投資物件を売却の方
2サイトを併用する
①超大手不動産会社が探せる「すまいValue」
②投資物件に強い「ホームズ」「リガイド」
それでは、各一括査定サイトの特徴をカンタンに紹介していきます。

対応エリア | 全国 ※田舎だと営業外エリア |
---|---|
運営開始 | 2015年 |
利用者数 | 11万件成約 |
提携会社数 | 大手6社 |
同時依頼数 | 最大6社 |
机上査定 | 対応 |
備考欄・要望 | 可能 |
すまいValueは、三井のリハウス、住友不動産販売、東急リバブルといった超大手不動産会社が参加している唯一の一括査定です。
これら3社で日本の仲介取引の1/3を占めるほど大きい会社。
対応地域の人は間違いなく依頼しておくべき一括査定サイトです。
※机上査定を選択することでメールで査定額をもらえます。
「すまいValue」の評判、口コミなどは「すまいValueは大手不動産会社のみだから安心?注意点とリアルな評判」で詳しく説明しております。
東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・奈良・兵庫の方は朗報
すまいValueが依頼できる超大手は売主、買主両方を相手する両手仲介の可能性が高くなります。
売主専門で大手の「SRE不動産(旧ソニー不動産)」を合わせて申し込んでおくことで、すまいValueの弱点を補えます。

※備考欄にメール連絡希望と書くことで電話連絡を避けられます。

対応エリア | 全国 |
---|---|
運営開始 | 2001年 |
利用者数 | 累計35万件 |
提携会社数 | 1,500社以上 |
同時依頼数 | 最大6社 |
机上査定 | 対応 |
備考欄・要望 | 可能 |
HOME4Uは、審査に厳しいNTTグループが運営している一括査定サイトです。
HOME4Uが日本初の不動産一括査定サイトで2001年から運営。
長い歴史とNTTの審査基準から不動産会社を厳選しているのが特徴です。
また、PCやスマホ入力が面倒な方は電話代行もあり大変便利です。
※TEL:0120-444-529 受付時間:平日10時30分~18時
※机上査定を選択することでメールで査定額をもらえます。
「HOME4U」の評判、口コミなどは「HOME4UはNTTだから安心?リアルな評判と唯一のデメリット」で詳しく説明しております。

対応エリア | 全国 |
---|---|
運営開始 | 2013年 |
利用者数 | 1,000万人 |
提携会社数 | 1,900社以上 |
同時依頼数 | 最大6社 |
机上査定 | 対応 |
備考欄・要望 | 可能 |
イエウールは、提携会社が1,900社以上と一括査定サイトNo.1となっています。
また、入力がLINE風になっており、入力がとてもやりやすいのが特徴。
HOME4Uを使っても不動産会社が出てこなかった時に利用するといいでしょう。
※机上査定を選択することでメールで査定額をもらえます。
「イエウール」の評判、口コミなどは「イエウールのサイトには書いていない最大の特徴とデメリットを大公開!」で詳しく説明しております。

対応エリア | 全国 |
---|---|
運営開始 | 2004年 |
利用者数 | 612万人 |
提携会社数 | 2,046社 |
同時依頼数 | 最大10社 |
机上査定 | 対応 |
備考欄・要望 | 対応 |
ホームズは、賃貸で有名で知名度抜群のサービス。
不動産会社も多数参加しており、地域密着の不動産会社や投資物件に強い不動産会社を探せるのが大きな強み。
また、東証一部上場しており、個人情報の管理もしっかりしております。
※希望する連絡方法で「メール」が選択できます。

対応エリア | 全国 |
---|---|
運営開始 | 2016年 |
利用者数 | 不明 |
提携会社数 | 700社以上 |
同時依頼数 | 最大10社 |
机上査定 | 対応 |
備考欄・要望 | 対応 |
リガイドは、もともと一括査定サイトではなく不動産会社でした。
そんな背景もあり、投資物件に強い不動産会社が多数参加しているのが特徴です。
また、歴史は長く2006年から運営しているものの、提携会社は700社とかなり厳選しています。
※机上査定を選択することでメールで査定額をもらえます。
不動産一括査定の詳細については「62サイトを比較してわかった!不動産一括査定のおすすめランキング」で詳しく解説しています。
まとめ
以上、不動産売却でお世話になるかもしれない大手不動産会社について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
信頼がおける大手不動産会社はたくさんあり、強みや特徴がそれぞれ違うことを理解いただけたと思います。
不動産の売却をする際は、今回紹介した情報をぜひ活用してみてください。
関連ページ
- プロが教える不動産売却5つの注意点/手続き・費用・会社選びまで完全ガイド
- 元・不動産業者が教える!「不動産売却の方法」知られざる3つの知識
- 不動産売却のトラブルはつきもの?トラブル事例と解決方法を解説
- 日割り計算の精算方法を完全ガイド!不動産売却の「固定資産税」全知識
- 告知すべき3つの不動産売却の理由とよく見られる家を売る理由11選
- 大手か地場か分かる!不動産売却業者の選び方5つのポイントを解説
- 不動産売却における詐欺とは?手口や対策方法について解説
- 不動産売却の税金は4種類!節税方法から確定申告の仕方まで完全ガイド
- 不動産譲渡所得税は特別控除で減税!売却で出た税金を節税する全知識
- 支給額が減額される?不動産売却と年金の関係について解説
- 不動産売却は途中でキャンセルできる?違約金が発生するタイミングについて解説
- 不動産売却すると配偶者控除が受けられないって本当?
- 売れやすい時期があるって本当?不動産売却の売り時について解説
- 購入して5年以内に不動産を売却するなら!絶対に知っておくべき必須知識
- 不動産売却にかかる期間を完全ガイド!3ヶ月以内に売るコツも大公開
- プロがわかりやすく解説!不動産売却後に使えるお得な3つの特別控除
- 不動産を売却しても確定申告は不要?初めて不動産売却する人向けに解説
- 申告しないと大変なことに?!不動産売却で申告が必要なケースとは
- 複数の不動産業者に売却依頼/主なメリットと注意点を徹底解説
- 共有名義の不動産を売却する3つの方法を完全ガイド!注意点や基礎知識も解説
- 不動産売却すると贈与税がかかる? 初心者向け贈与税ガイド
- 不動産売却には必須?「権利証」に関する3つの必須知識をプロが解説
- 不動産売却の値下げを完全攻略!効果的な値下げ幅から交渉テクまで解説
- 日本人とは一味違う?!外国人に不動産売却する際に注意すべきポイント
- 山林を売却するなら知っておきたい流れや税金・費用について徹底解説
- 不動産売却や購入で仲介手数料無料のからくりとは?デメリットと注意点を徹底解説!
- 売却するなら必要不可欠?!不動産売却で弁護士が必要になるケース
- 自分では何も決められない?破産管財人がついた場合の不動産売却を徹底解説
- 不動産売却のタイミングはいつが良い?ベストな時期を見定める指標とは